Q:オムツはどうしていますか?
A:各自、紙おむつを持参してもらい、使用しています。
Q:使用したオムツはどうしていますか?
A:使用済オムツは、園で処分しています。
Q:開所時間は?
A:7:00~19:00です。
Q:延長時間は?
A:18:00~19:00です。
Q:行事がありますが、保護者が参加するものは?
A:春の親子遠足(3才児~5才児クラス)、運動会、クリスマス会です。
Q:一年間で保護者が作るお弁当は年何回ありますか?
A:下記の行事予定で4回です。
・春の遠足(3才児~5才児クラス)、運動会(全学年)
・秋の遠足(3才児~5才児クラス)お別れ遠足(全学年)
Q:お散歩は行きますか?
A:各クラス近隣の公園に行きます。(大山公園、東板橋動物公園、原っぱ公園
南板橋児童遊園、愛染公園、タイヤ公園、平和公園、山中児童遊園他)に行きます。
Q:保護者会は年に何回ですか?
A:保護者会(平日のみ)1~2回 個人面談(平日のみ)1回です。
Q:園独自のカリキュラムはありますか?
A:外部からの講師を招いて、リズム教室、体操教室を毎月取り入れて行っています。
Q:冷凍母乳は預かってもらえますか?
A:残念ながらお受け取りできません。