令和3年度
寒さも少しずつ厳しくなり、本格的な冬の訪れを感じられる頃となりました。今年も残り1ヶ月となりましたが、皆様にとっては、どのような1年でしたでしようか?
今月は、大きな行事の一つ、クリスマスお遊戯会が行われます。
子ども達は、お遊戯や劇、合唱、合奏を楽しんで練習している姿が見られます。 毎日の練習の成果が、本番に発揮できると良いですね。
【今月の目標】
*冬の自然に触れ興味をもつ。
クリスマス会に楽しんで参加する。
12月クラスから
すずらん
クリスマス会で行う劇では、 1人ひとりが役になりきり発表します。合奏・合唱では、みんなの気持ちを一つにして練習していきます。集団あそびやマラソンで寒さに負けない体力作りにも挑戦していきます。
なでしこ
寒くなってきますが、マラソンで体を温めながら戸外でも元気に体を動かしていきたいと思います。また、クリスマス会の練習では友だちと協力し楽しみながら、進めていきます。
すみれ
クリスマス会に向け合奏・劇の練習を楽しみながら行っていきます。また、寒くなって来るので、于洗いうがいをしっかり行い、衣服の調節の仕方など知らせていきます。
きく・ゆり
先月クリスマス会の導入をする中で、やりたい役も決まり子どもたちはやる気満々です。歌や出し物を通してクリスマス会に向けて楽しみながら練習していきます。寒さに負けず薄着で過ごし、散歩先では体を動かして遊びます。
もも
クリスマス会に向けてお遊戯や言葉のやり取りを楽しみながら進めていきます。また、大きいクラスとのお散歩に出掛け、お散歩先で一緒に遊び異年齢児との交流を深めていきます。
たけ
手洗いの順番を座って待つ、絵本をみんなで一緒に見る等、集団の中での簡単なルールを伝えていきます。運動会に並ぶ大きな行事クリスマス発表会に楽しく参加できるようにしていきます。
行事予定
- 1日(水)4・5歳手洗い指導
- 15日(水)子どもクリスマス会
- 16日(木)幼児身体測定
- 17日(金)乳児身体測定
- 18日(土)大人クリスマス会
- 20日(月)巡回指導
- 22日(水)誕生日会・避難訓練
- 23日(木)乳児健診
- 29日(水)30日(木)年末保育
★体操教室 7日・14日・21日
★リズム教室 2日(木)・13日(月)
★今後、色々な行事やカリキュラムが変更するかと思いますが、決まり次第お知らせいたします。
★リズム=サンタのお国・ジングルベル・お正月・たこあげ・北風チャチャチャ
お忙しい中、展示会のご観覧、ありがとうございました。
展示会に向けて、各クラスの担任が、子ども達の様子を見ながら、テーマ・題材を決め取り組んてきました。幼児クラスは特に、子どもの意見を引き出し、製作に取り組んだ事で素敵な作品が出来上がりました。保護者の皆様からも多くのご感想を頂き、嬉しく思っています。
多くの感想の中の一部ですが、ご紹介します。
- 素晴らしい作品の数々に子どもの創造力に可能性、エネルギーを感じました。さまざまな経験をして下さっていることに感謝しています。
- 息子は工作やお絵描きが苦手でしたが、描けていたので、嬉しかったです。お兄ちゃん、お姉ちゃんの作品にはビックリしました。来年の成長が楽しみです。
- 作品をみて子どもの成長を感じる事ができました。みんなそれぞれの個性があって、それを引き出し素敵な作品になっていて先生方の関わりや介入が素晴らしいと改めて思いました。感謝、感謝です。粘土の「あかちゃん」には涙がでました。
- すみれさんの時よりグンと上手になって、いもほり遠足の様子が生き生きと描かれ「うちの子は天才か?」と思いました。いえ、先生方の教え方、フォローのされ方の結果ですね。いつも丁寧に保育、ご指導ありがとうございます。
- この一年で絵や文字などとても上手になったと実感しました。先生方のご指導のお陰です。
- どの作品も上手でみんな個性があり、すばらしい作品ばかりでした。我が子の作品も生き生きして成長を感じています。
- すごくきれいに飾ってあり見やすくて良かったです。祖母も見ることができ、良かったです。コロナの中、開催して頂きありがとうございました。
- すてきなビーターパンの世界を見させていただきました。みんなで作ったネバーランドやロンドンの夜空が子ども達の個性豊かな人形たちを輝かせていました。製作背景も写真で見ることができ良かったです。なかなか来ることかできなくなってしまった祖父母も、孫の成長を感しることかできたと喜んでいました。
- 毎年、工夫をこらした作品展とても楽しみにしていまナ。たけ組のかわいい足形の作品だった頃から、力強いねんど作品、きちんと白目、黒目まで描いている「わたしの顔」など、こんなに色々な事が出来るようになったのだと成長を感じられ、とても嬉しいです。個人的には切り絵の作品が素敵でした。一人ひとりの個性が出ていて、見ていてとても楽しいです。指人形は初めての子どもと親の共同作品なので大事にしたいと思います。先生方、ありがとうございました。
お知らせ
12月29日・30日は年末保育です。お申込みの方は7日までに担任にお声掛けください。