園の歴史
- 昭和2年8月10日
創立者 涌井まつ 板橋宿仲宿に助産の家を開設
- 昭和8年4月1日
「松葉保育園」と名称を変更する
- 昭和15年4月1日
御下賜建物拝受、現在地に移築し児童の養護に努める
- 昭和21年11月1日
児童福祉法に基づき保育所・母子寮 認可
- 昭和27年5月17日
社会福祉法人の認可を受ける
- 昭和41年2月2日
「社会福祉法人松葉の園」に変更認可
- 昭和58年4月1日
保育所定員140名に変更認可
- 平成7年5月13日
新園舎落成竣工記念式典 挙行
- 平成10年4月1日
保育所定員120名に変更認可
- 平成11年4月1日
鬼頭康子 松葉保育園長 就任
- 平成11年4月1日
少子化対策特別交付金による改修工事完了
- 平成15年1月31日
中規模改修経費助成金によりシャワー室、トイレ設置(園庭)
- 平成17年6月26日
中規模改修経費助成金により、
園庭の整備(砂場の改修・ラバーインターの敷設)- 平成20年11月1日
大規模修繕費助成金により、地下室水漏れ工事・床張替え
・壁紙張替え・非常階段の塗装・フェンス工事等完了- 平成21年11月5日
中規模改修経費助成金によりオーニングテント(日よけ)取付け工事完了
- 平成22年7月1日
浦野祐子 松葉保育園長 就任
- 平成22年12月30日
中規模改修経費助成金により園まわり、
園庭安全設備・整備事業(老朽化) ブロック塀
・トイレ扉・手洗い場・避難階段工事完了- 平成23年12月10日
中規模改修経費助成金により、1・2階防火認定強化ガラス工事完了(震災に備えて)
- 平成24年3月29日
中規模改修経費助成金によりシャワー室、トイレ設置(園庭)
- 平成24年3月29日
板橋区立志村坂下保育園移管先事業者に決定する
移管期日平成26年4月1日- 平成24年6月20日
大規模修繕費経費助成金により、空調工事《21台》完了
- 平成26年2月1日
大規模修繕・外壁工事完了
- 平成28年9月6日
LED照明器具交換工事
- 平成29年1月29日
音響整備、プロジェクター設置
- 平成30年5月7日
園庭整備・遊具設置完了